SOLUTIONすまいの解決事例
子供部屋をリフォームしたいと思っていますが、何からはじめたらいいですか?
- 独立した子供の部屋を俺の書斎にしようかな?
- 子供が小学校に入学。一部屋、勉強部屋にしようかな?
- 子供は環境からうける影響がとても強い…っていうし、子供部屋リフォームしてみようかな
- 独立して家にいない息子の部屋は、俺の書斎にしようかな?
- 嫁いだ娘の部屋は、孫が来た時のための客間にしようかな…?物置にするにはもったいない

リフォームを考えたらリンテックコマースのかべ紙で、壁を変えて今までのお部屋のイメージを変えちゃいましょう!
まずは壁紙から変えてみましょう
お部屋の模様替えしたいときには「壁の色を変える」のが一番のおすすめです。
色を変えるだけで、お部屋の雰囲気がガラリと変わります。
お部屋というと、インテリア小物や家具が重要のように思いがちですが、実はお部屋の中で一番多い面積を閉めているのは壁です。
そのため、お部屋に入った瞬間の印象は「壁紙の色」が大きく影響します。
これからの家族構成を考えて、部屋の方向性を決める
自立した子供の部屋をご夫婦の趣味の部屋などに
自立して巣立ってしまったお子様のお部屋を、今後のご夫婦のための趣味の部屋などにリフォームしてみてはいかがでしょうか?
ペットと一緒に過ごせるお部屋や、ゆとりが生まれるスペース部屋にしたり、書斎など、ご夫婦でこれからの人生設計を立て直す機会にリフォームをご利用するのも手です。
これからのためにご自分の好きなお部屋にこだわってインテリアを選んでみましょう。
ミニサンプル無料送付受付中!
カタログ送付/サンプル送付/商品直接購入希望/販売店様 お問い合わせなどはこちらから
TEL. 03-6231-6125 / 営業時間. 月曜〜金曜 9:00〜17:00